IJC-P70とKIJC-P70の違いを比較!アイリスオーヤマコンプレッサー除湿機

IJC-P70とKIJC-P70の 違いを比較! アイリスオーヤマ コンプレッサー除湿機
  • URLをコピーしました!

IJC-P70とKIJC-P70の違いを比較して徹底解説します!

IJC-P70とKIJC-P70の違いを比較したところ、以下5つありました。

  1. 価格
  2. ルーバー
  3. 乾燥時間
  4. カラー
  5. 重さ

IJC-P70とKIJC-P70で共通している機能は、コンプレッサー式、パワフル除湿、自動運転、切タイマー、満水お知らせ機能、コンパクト設計などがあります。

大きく違うのは、価格、ルーバーのおまかせ自動運転の有無、カラーが選べる点です。

本文にて詳しくお話しますね。

本ページは一部プロモーションを含みます。
掲載内容は予告なく変更される場合があります。


目次

IJC-P70とKIJC-P70の違いを比較

IJC-P70とKIJC-P70の違いを比較したところ、以下5つありました。

  1. 価格
  2. ルーバー
  3. 乾燥時間
  4. カラー
  5. 重さ

それぞれの違いを詳しくご紹介しますね。

IJC-P70の価格は30,010円、KIJC-P70の価格は34,080円

まず、IJC-P70とKIJC-P70は、価格が異なります。

わかりやすいように、アイリスオーヤマの公式HPで比較してみましょう。

IJC-P70は、30,010円。

KIJC-P70は、34,080円。

KIJC-P70が上位モデルのため、公式で4,070円の差があります。

Amazonや楽天では、どちらも価格が低めですが、常に変動しているので注意が必要です。

IJC-P70は手動ルーバー、KIJC-P70は自動ルーバー

次に、IJC-P70とKIJC-P70は、ルーバーが異なります。

IJC-P70は手動ルーバーを搭載、KIJC-P70は自動ルーバーを搭載。

IJC-P70に搭載の手動ルーバーは、水平から90°までの範囲で向きの調節ができます。

洗濯物を干す位置によって、ルーバーの向きをあわせることが可能。

効率的に風を送ることができます。

KIJC-P70に搭載の自動ルーバーは、全方向に10°から90°までの範囲で自動送風。

使用用途に合わせて、更に効率的に風を送ることができます。

IJC-P70の乾燥時間は157分、KIJC-P70の乾燥時間は152分。

3つ目の異なる点は、乾燥時間です。

お部屋の広さ6畳、室温20℃、湿度70%(梅雨時)、衣類の量2kgの条件下で、

IJC-P70は、157分。

KIJC-P70は、152分。

部屋干しした洗濯物が乾きやすく、自然乾燥の約1/4の時間で乾きます。

IJC-P70のカラーはグレーとホワイト、KIJC-P70のカラーはグレー

4つ目の異なる点は、本体のカラーです。

IJC-P70は、グレーとホワイトから選べます。

▼IJC-P70のグレーはこちらからご確認下さい。

▼IJC-P70のホワイトはこちらからご確認下さい。

KIJC-P70は、ホワイトのみ。

▼KIJC-P70のホワイトはこちらからご確認ください。

グレーもホワイトもお部屋に馴染むカラーデザインです。

IJC-P70の重さは約8.3kg、KIJC-P70の重さは8.4kg

最後に、5つ目の異なる点は、本体質量です。

IJC-P70は、約8.3kg。

KIJC-P70は、約8.4kg。

わずか0.1kgですが、重さに差があります。

IJC-P70はこんな人におすすめ

IJC-P70とKIJC-P70の違いを踏まえて、どちらがどんな人におすすめなのか整理していきましょう。

IJC-P70がおすすめな人

  • コスパ重視な人
  • 風向きを自分で調整したい人
  • インテリアやお部屋の調和にこだわる人

IJC-P70は、KIJC-P70より安価に入手できます。

だから、コスパ重視の人におすすめです。

また、IJC-P70は手動ルーバーを搭載しています。

自分で風の向きを設定したい人にもおすすめです。

さらに、IJC-P70はグレーとホワイトからカラー選択ができます。

インテリアやお部屋の調和にこだわる人におすすめです。

KIJC-P70がおすすめな人

  • 送風設定を楽したい人
  • 少しでも早く洗濯物を乾かしたい人

KIJC-P70は、自動ルーバーを搭載しています。

だから、送風設定をおまかせして楽したい人におすすめです。

また、KIJC-P70はIJC-P70より、乾燥時間が5分短いです。

少しでも早く衣類を乾かしたい人におすすめです。

IJC-P70とKIJC-P70の共通の機能や特徴

ここからは、IJC-P70とKIJC-P70の共通の機能や特徴についてお話しますね。

コンプレッサー式

IJC-P70とKIJC-P70は、どちらもコンプレッサー式です。

コンプレッサー式は、空気を冷やして結露を発生させる除湿タイプになります。

また、コンプレッサー式は、デシカント式に比べると、消費電力が少ないです。

コンプレッサー式の1時間あたりの電気代は、約5.89円。

デシカント式の1時間あたりの電気代は、約19.4円。

コンプレッサー式は、電気代の節約になりますね。

パワフル除湿

IJC-P70とKIJC-P70の除湿可能面積の目安は18畳です。

また、除湿能力は、60Hzの場合で7..3L/日。

500mlのペットボトル14本分です。

強力な除湿効果で、1年中カラっとした過ごしやすいお部屋になりますね。

自動運転

IJC-P70とKIJC-P70は、自動運転機能を搭載。

設定モードに合わせて、運転を自動でコントロール。

モードは、弱・強・おまかせの3種類から選べます。

おまかせモードでは、湿度を50%に保ちます。

切タイマー

IJC-P70とKIJC-P70は、切タイマーがあります。

設定時間は、2、4、6時間。

設定時間を過ぎると、自動停止します。

うっかり切り忘れても安心です。

満水お知らせ機能

IJC-P70とKIJC-P70は、満水になったらランプでお知らせしてくれます。

排水タンク容量は、約2.5L。

排水タンクは、本体から外しやすく、排水しやすい構造になっています。

また、タンクはハンドル付きなので持ち運びもラクラクです。

お手入れが簡単ですね。

コンパクト設計

IJC-P70とKIJC-P70のサイズは、幅24.4×奥行き23.3×高さ43.0cmです。

コンパクトで場所を選びません。

脱衣所やクローゼット、玄関に置くのもおすすめです。

また、シンプルなデザインでインテリアを邪魔しません。

IJC-P70とKIJC-P70の比較表

型番IJC-P70KIJC-P70
定格電圧AC100W
定格周波数50Hz、60Hz
定格消費電力50Hz 180W60Hz 190W
定格除湿能力50Hz:5.9L/日60Hz:7.3L/日
衣類乾燥時間157分152分
除湿可能面積の目安 50Hz木造7畳(12㎡)
プレハブ11畳(19㎡)
鉄筋15畳(25㎡)
除湿可能面積の目安 60Hz木造9畳(15㎡)
プレハブ14畳(23㎡)
鉄筋18畳(30㎡)
水タンク容量2.5L
電気コード長2m
製品寸法W24.4×D23.3×H43.0cm
製品質量8.3kg8.4kg

IJC-P70とKIJC-P70の違いを比較まとめ

以上、IJC-P70とKIJC-P70の違いを5つお伝えしました。

違いはこちらの5つでしたね。

  1. 価格
  2. ルーバー
  3. 乾燥時間
  4. カラー
  5. 重さ

IJC-P70とKIJC-P70の共通する機能は、こちらの6つでした。

  1. コンプレッサー式
  2. パワフル除湿
  3. 自動運転
  4. 切タイマー
  5. 満水お知らせ機能
  6. コンパクト設計

コンプレッサー式は、電気代が安く、ランニングコストが抑えられる点が魅力です。

また、室温の上昇も抑えられるため、暑い梅雨や夏も快適に過ごせます。

1日で500mlのペットボトル14本分も除湿してくれるので、洗濯物はすぐに乾くうえ、

お部屋はカラっと快適です。

自動運転や切タイマー、満水お知らせの機能も快適さに貢献してくれます。

コンパクトで場所を選ばずに置けるところも魅力です。

IJC-P70とKIJC-P70は、検討するときに一番気になる価格、ルーパー自動運転の有無、

そして、カラーが大きく異なります。

乾燥時間の違いはたった5分なので、個人的にはそこまで気にしなくてもいいかなと感じて

います。

雨が多い梅雨も、洗濯量が増える夏も、衣類が厚手になる秋も、結露が発生する冬も、

アイリスオーヤマの除湿機があれば、1年中快適です。

あなたの生活がより良いものになりますように!

最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

▼IJC-P70の詳細はこちら!

▼KIJC-P70の詳細はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次